
| ツリー | タイトル | ログ | TOP | 
| No.1851に関するツリー ▼-ボラ−ニ [KAWAI CAR SERVICE] (01/11 20:52) └Re:ボラ−ニ [stroker-kid] (01/12 09:02) └Re[2]:ボラ−ニ [KAWAI CAR SERVICE] (01/12 12:29) └Re[3]:ボラ−ニ [stroker-kid] (01/12 19:06) └Re[4]:ボラ−ニ [KAWAI CAR SERVICE] (01/12 19:52) | 
| [1851] ボラ−ニ | 
| Name: KAWAI CAR SERVICE Date: 01/11 20:52 トップのボラ−ニリムはFLHTとの比較で見ると16インチですか? | 
| [1852] Re:ボラ−ニ | 
| Name: stroker-kid Date: 01/12 09:02 16" ですね、70年代の名品でしたが現存しているのは僅かです。英国ダンロップと並び当時アルミリムの最高峰でした。 | 
| [1853] Re[2]:ボラ−ニ | 
| Name: KAWAI CAR SERVICE Date: 01/12 12:29 なるほどです。しかし昔にどんなバイクがアルミ16インチをはいてたんですかね。チョッパ−ですか。 | 
| [1854] Re[3]:ボラ−ニ | 
| Name: stroker-kid Date: 01/12 19:06 当時はチョッパ−と同じく Cafe Racerが流行していたのでボラ−ニ16"はSporty,HONDA CB-750, リックマン/トライアンフ, ダンスト−ル/ノ−トン等がリャタイヤのトラクションUPの為にこぞって使いました。 | 
| [1855] Re[4]:ボラ−ニ | 
| Name: KAWAI CAR SERVICE Date: 01/12 19:52 興味深い話ありがとうございます。うちら その時代を知らないのですが面白そうですね。又お願いしま〜す♪ | 
Copyright (c) 2002-2004 JUNK MOTOR. All Rights Reserved.